【アプリ出来ました】【商品入替え時期となります】
◆マルイチにアプリが出来ました。画面が見やすくお買い物しやすくなりました☆是非、アプリのダウンロードを♪
◆【デビットカード(即日払いクレジットカード)をご利用のお客様へ】
当店はデビット機能付クレジットカードのご利用をおすすめしておりません。(例:イーバンクマネーカード・SURUGA VISAデビットカード、東京スター銀行、日興コーディアル証券等)
ご利用の際は残高の確認をお願いいたします。
◆3月4月は商品入替えにより欠品が発生してしまう可能性がございますので、欠品だとお困りになる商品に付きましてはコメント欄をご活用下さい。
マルイチネットスーパー » 会員規約
会員規約
マルイチネットスーパー
マルイチネットスーパー(以下「当社」といいます。)は、その運営する会員制個別宅配サービス(以下「本サービス」といい、その詳細は第7条にて定義します。)の会員規約(以下「本規約」といいます。)を以下のとおり定めます。当社が提供する本サービスの利用には、会員登録が必要となりますので、会員登録にあたっては、必ず以下の会員規約を確認してください。
第1条 本規約の適用範囲
本規約は本サービスの提供並びにその利用及び登録手続きに関し、当社並びに会員及び会員登録申請者(第2条2項にて定義します。)に適用されるものとします。
会員は、本規約に従い本サービスを利用すると共に、当社が別途定める規約、サービス詳細などについても確認し、承諾されたうえで本サービスを利用するものとし、本規約にそれら全てを含めたものが本サービスの利用規約となります。
第2条 会員・会員登録
会員とは、本サービスを利用するにあたって、当社が指定する方法に従い、会員登録申請を行い、当社との間で第3項に定める会員登録の完了の最終確認ができた方をいいます。会員として登録後、本サービスを利用した場合は、会員は利用の都度本規約に同意しているものとみなされます。
会員登録は、会員となることを希望される申込者(以下「会員登録申請者」といいます。)ご本人により、真意に基づいて行っていただきます。
第1項に定める会員登録の最終確認は、当社が会員登録申請者からの会員登録申請に対し、会員登録申請者が登録したE-mailアドレスにその旨を通知することにより行われるものとします。
会員登録申請者が以下の各号に該当する場合は、当社は当該会員登録申請を承認しない場合があります。この場合、当社は、当該会員登録申請者に対し、不承認の理由を開示する義務を負いません。
(1)会員登録申請者が過去に本規約の違反などにより本サービスの利用の停止、又は会員登録の抹消が行われている場合。
(2)会員登録申請の内容に虚偽の事項が含まれている場合。
(3)不正に他人の情報を用いて申請をした場合。
(4)その他会員登録申請を承認することが不適当であると当社が判断する場合。
会員登録は当社が本サービスの実施が可能であると定めた地域に配達先を指定した方に限り可能となります。
第3条 登録情報の変更、休会・退会手続き
会員は、その住所、氏名、電話番号、E-mailアドレス、指定配達先住所等、登録された情報に変更が生じた場合には、当社が指定する方法により会員の責任において速やかにその変更について届け出ます。なお、会員は、本サービスの実施可能地域外に指定配達先を変更することはできません。
前項の届出がないために、当社から会員に対する通知、書類の送付等(以下「通知等」といいます。)が延着し、又は到着しなかった場合、当該通知等は、通常到着すべき時に会員に到着したものとみなします。
会員は、当社の定める方法に基づき当社に通知することにより、いつでも休会又は退会ができるものとします。ただし、休会が認められる期間は当社に通知した日から1年以内とします。会員による休会の通知から1年以内に本サービスの利用の再開の申出がない場合は、自動退会となり、当社は当該会員について退会処理をします。
会員が休会又は退会した後であっても、入会中に受けた本サービス及び既に有効に成立している注文等がある場合は、本規約に基づき注文等は実行され、当社が認めた場合を除いて変更及びキャンセルをすることはできません。
第4条 利用の停止・会員登録の抹消
当社は、会員が以下の各号に該当する場合、会員に事前に通知することなく、会員による本サービスの利用の停止、又は会員登録の抹消を行うことができるものとします。なお、この場合、当社の判断により、本サービスの利用により既に有効に成立している注文等についても取り消すことがあります。
(1)過去に本規約違反などにより会員登録が抹消されていることが判明した場合。
(2)本規約に違反した場合。
(3)第8条(禁止事項)に該当する行為を行った場合。
(4)その他、会員として適切でないと当社が合理的に判断する場合。
会員は、前項各号に該当する場合、当社の判断により、会員が当社に対して負担する一切の債務について支払期限の利益を失うものとし、直ちに債務全額を当社に弁済するものとします。
第1項の定めにより、当社が会員に対して行った、本サービスの利用の停止、会員登録の抹消、注文等の取消により会員に損害が生じた場合、当社は一切の責任を負いません。
第5条 パスワード等の情報管理
会員は、会員自身で設定したパスワード、住所、電話番号、E-mailアドレス及び指定配達先住所等(以下「会員関連情報」といいます。)の情報管理責任を負うものとします。
会員は、パスワードについて、第三者に対する使用許可、譲渡、貸与、開示をしてはならないものとします。
会員は、会員関連情報が第三者によって不正に利用されていること、又はその恐れが判明した場合には、直ちに当社にその旨を連絡するものとします。
会員は、会員関連情報の不適切な管理、使用上の過誤、第三者による使用等に起因して、当社又は第三者に生じた損害の一切について自ら責任を負うものとします。
第6条 本サービス
本サービスは、当社が、会員に対して、商品の販売及び商品に関する情報提供並びにこれらに関連したサービスを提供することをいいます。
当社は、本サービスに関連したサービスとして、ポイントプログラムの運営、クーポンの発行等を行うことがあります。会員は、本サービスにおいてのみこれらを利用できるものとし、利用の際には当社が別途定める規定を遵守します。
本サービスにつき当社が必要と判断した場合は、会員への通知を行うことなく随時本サービスの内容の変更及び終了を行うことができます。
第7条 利用方法
<注文>
(1)会員は、本サービスにおいて当社が販売する商品を購入しようとする場合、当社が指定する方法で当社に対して注文を行います。(それ以外の方法による注文は、当社はお受けできません。)
(2)当社による注文の受付の完了により、売買契約が成立するものとし、当社は会員に対して受け付けた注文の内容に基づき商品の販売を行います。会員は受け付けられた注文内容を十分に確認するものとし、万が一間違いがある場合は直ちに当社に申し出るものとします。
(3)当社は、注文を受け付けた後、商品の欠品等やむを得ない場合は、会員に対して注文内容の変更等を申し出、又は注文の受付をキャンセルすることができるものとします。
(4)会員は、各注文に関して当社が認めた範囲に限り、注文内容の変更・キャンセルを申し出ることができます。会員からの注文内容の変更・キャンセルは、当社が確認の連絡を会員の登録E-mailアドレスに送信した時点で受け付けられたものとします。
(5)当社は、会員による注文について、個数や金額等につき制限を行うことがあります。
<配達>
(1)当社は、当社が定める配達可能な日付・時間帯の中から、会員が注文時に指定した日付・時間帯に、商品を会員の指定配達先に届けます。なお、当社は、会員が指定した時間帯内の特定時間での配達には応じかねます。
(2)商品の配達には、購入金額に応じて商品の注文ごとに当社が別途定める配達料が発生します(同一配達時間帯内に商品の注文が複数回ある場合も注文ごとに発生します。)。なお、商品の再配達等が発生した場合も同様とします。
(3)注文の商品は、会員又は会員が別途指定した受取人(これらの方の同居者等商品を受け取ることのできる方を含みます。以下同様とします。)に対する直接の手渡しのほか、事前に当社が確認した配達先における留め置き、その他当社が同意した方法をもって引渡しが行われるものとします。
(4)会員が直接の手渡しを指定した場合に、配達先に会員又は会員が別途指定した受取人が不在であるときは、当社は商品を持ち帰ります。この場合、当社が定める方法で再配達を行います。なお、当社の責によらない理由により、商品を当社が定める期限内に再配達できなかった場合、会員はキャンセル料として商品代金を負担します。
(5)当社は、配達時に会員又は会員が別途指定した受取人の確認のための身分証明書の提示をお願いすることがあります。
(6)会員は、商品を受領後速やかに開封し、注文と配達された商品やその数量に差異がないか、また、配達された商品に瑕疵がないかを確認するものとします。当社は、商品を配達(留め置きを含む)した後に生じた商品の紛失や盗難、商品の放置による品質の劣化及び変質等については責任を負いません。
<支払い>
(1)会員は、本サービスの利用に関わる代金の支払いについては、注文の商品を受領の際に代金引換にてお支払いください。
(2)会員による代金の支払いが不可能だった場合、発生した手続き等に関わる費用等の一切は、会員としての地位が継続しているか否かにかかわらず、会員が負担します。
(3)会員に支払不可が生じている場合、当社は、会員からの新たな注文の受付、及び既に注文を受け付けた商品の配達を当社の判断でお断りすることがあります。この場合、当社は、会員に生じる損害につき一切の責任を負いません。
(4)当社は代金回収業務を第三者に委託することがあります。
<返品・交換>
(1)会員は、商品が本サービスに関するホームページ上の写真・イメージと多少異なることがあることを予め承諾します。
(2)次の(a)・(b)に定める場合を除いて、当社は商品の返品・交換には応じません。また、(a)・(b)に該当する場合であっても、生鮮食品、惣菜等の加工食品、会員がその仕様を指定した特別商品及び使用済み・開封済みの商品については、当社は返品・交換をお受けできないことがあります。
(a)会員の責によらない汚れ・破損等の明白な瑕疵が商品に存在する場合。
(b)注文した商品と異なる商品が配達された場合。
(3)当社は、配達時の返品・交換には応じかねます。
(4)会員が返品・交換を希望される商品を当社にお渡しいただけない場合、当社は、商品の返品・交換をお受けできません。
(5)返品・交換の場合の配達済商品の回収、交換商品の配達等につきましては、当社が指定する方法により行われるものとします。
<返金>
(1)当社は返品・交換等に伴い会員に対して、当社が別途定める方法により、返金を行うことがあります。返金に際して振込手数料が発生する場合、当該振込手数料は当社が負担します。なお、この場合に金利は生じません。
第8条 禁止事項
会員は以下の行為を行ってはならないものとします。
(1)不正の方法又は虚偽もしくは不正確な内容による会員登録。一人で重複する会員登録。
(2)諸費用及び注文代金の支払い、並びにその他本サービスの利用に伴って発生する債務の履行を遅滞、又は怠る行為。
(3)住所、E-mailアドレス、パスワード等を不正に使用する行為。
(4)注文した商品について、正当な理由なく受け取りを拒否する行為。
(5)本サービスの運営を妨げる行為、その他本サービスに支障をきたす恐れのある行為。
(6)他の会員、当社その他第三者に対して、迷惑、不利益、もしくは損害を与える行為、又はその恐れのある行為。
(7)他の会員、当社その他第三者が保有する権利を侵害する行為、又はその恐れのある行為。
(8)公序良俗に反する行為、その他法令等に違反する行為、又はその恐れのある行為。
(9)本サービスの利用に関連して取得した情報を、複製、販売、その他私的利用の範囲を超えて使用する行為。
(10)本サービスを会員以外の第三者に使用させる行為。
(11)会員資格を第三者に譲渡し、又はその他の処分を行う行為。
(12)その他、会員として適切でないと当社が合理的に判断する行為。
第9条 本サービスの停止
当社は、次の各号に該当する場合、会員に事前に通知を行うことなく、本サービスの提供の全部又は一部を停止することができるものとします。この場合、当社は、会員に生じる損害につき一切の責任を負いません。
(1)本サービスの提供に必要とされるシステムの保守、点検等が必要な場合。
(2)火災、停電、天変地異、通信回線の障害、第三者による妨害行為、法的規制などにより、本サービスの運営が困難になった場合。
(3)その他、止むを得ず本サービスの停止が必要と当社が判断した場合。
第10条 当社の義務の履行
当社は、本規約に基づき本サービスの提供を行うものとします。会員に対する通知については、会員が登録したE-mailアドレスへの発信、本サービスに関するインターネット上の特定ページへの掲示、あるいは当社が適当と認める方法で通知を発信することにより債務の本旨に基づく義務を履行したとみなされるものとします。また、商品の配達については、予め会員と当社とが合意した方法で引渡しが行われることにより、債務の本旨に基づく義務を履行したとみなされるものとします。
第11条 その他免責事項
当社は、本規約に別途記載されている事項及び次の各号の事項について免責されるものとし、かつ、前条に定める責任の他は当社の故意又は重大な過失による場合を除き本サービスに関して責任を負わないものとします。
(1)天災地変、戦争、暴動、内乱、法令の制定・改廃、公権力による命令・処分、ストライキその他の労働争議、輸送・交通機関の事故、その他不可抗力等当社の責に帰すことのできない事由によって生じる本サービス提供の不能又は遅滞。
(2)当社の商品の発注先、その他本サービスに関する業務の委託先又はこれらの発注先、委託先等につき、前号に定める事由が生じ、又は倒産したことによって生じる本サービスの提供の不能又は遅滞。
(3)本サービスに関する内容、情報等の完全性、正確性、有効性その他の保証。
(4)本サービスを通じて会員に販売した商品についての保証。
(5)当社が発送した商品等が会員の登録配達先に配達されたにも拘らず、当社の責に帰さない事由により会員又は会員が別途指定した受取人の手に渡らなかった場合。
(6)本サービスに関するインターネットサイトに掲載される広告や、本サービスに関する販売促進等に関し、これらを実施した業者と会員との取引に関する一切の事項。
(7)商品の配達後の商品の滅失・毀損等。
(8)会員が、本サービスの利用に関して他の会員又は第三者との間で生じた紛争及び関連する損害。なお、この場合、会員は自らの責任と費用でこれを解決し、当社に対して迷惑をかけないものとします。
(9)会員における、本サービスを利用するための通信環境、コンピュータ機器及び通信機器に関する一切の事項、並びにこれらの設置費用、インターネットプロバイダ利用料金及び通信料等の費用
第12条 価格表示等
諸費用、その他本サービスの利用に関する料金は、全て会員に請求する時点において消費税を含まない金額で表示します。
商品の内容・価格及び本サービスの内容・価格等は、会員による注文時点(変更があった場合は変更時点)又は本サービス利用の申込時点で当社が表示する内容が適用されます。また、商品の交換又は返品による返金を行う場合は、注文時の価格を基準に行うものとします。
第13条 年齢制限
満20歳未満の会員は酒類を注文し、購入することはできません。
前項に定めるほか、本サービスにおいて、会員に販売する商品のうち日本法に基づく年齢の制限がある場合は、当該制限を適用します。
第14条 著作権等
会員は、本サービスを通じて入手したいかなる情報についても、これらの情報の権利者の権利を侵害する行為、又はその恐れのある行為を行わないものとします。
本条の規定に違反して権利者あるいは第三者との間で問題が生じた場合、会員は自己の責任と費用においてその問題を解決するとともに、当社に迷惑又は損害を与えないものとします。
第15条 租税公課等の負担
本サービスの利用に関して会員に対して課せられることのある租税公課は、その一切を会員自らが負担します。
第16条 支払代金の充当順序
当社は、会員の弁済としての給付が、会員が当社に対して負担する一切の債務を完済させるに足りないときは、会員への通知なくして当社が適当と認める方法・順序により債務に充当することができ、会員はその充当の指定に対し異議を述べません。
第17条 債権譲渡
会員は、当社が、会員に対して有する債権を当社が指定する第三者に譲渡することについて予め異議なく承認するものとします。
第18条 合意管轄
会員による本サービスの利用に関連して紛争が生じた場合は、簡易裁判所又は地方裁判所を第一審の専属的な合意管轄裁判所とします。
第19条 規約の変更
本規約の内容は、本サービスの追加や変更などに応じて、会員の事前の承諾を得ることなく、当社の判断により適時修正され、当社は本規約の定めに従い会員にこれを通知します。なお、会員は、変更後の本規約の内容を承諾しない場合、その選択に従って、退会することができるものとします。
第20条 その他
本サービスの利用に際し、当社が会員の居住地の確認、又は債権保全等のために必要と判断した場合には、当社が会員の住民票及び戸籍附票を取得することがあることにつき、会員は予め同意します。
<お問い合わせ・相談窓口>
連絡先:株式会社マルイチ管理本部総務課
info@super-maruichi.jp
住所:宮崎県日向市江良町4丁目110番地3
- ●価格はネットスーパー専用の価格です。
- ●ネットスーパーで使用している写真はイメージです。
- ●配達の関係により、ご購入数量に制限を設けています
- ●生鮮食品は、産地が変わる場合がございます。
- ●ネットスーパーでは取り扱っていない場合がございます
- ●20歳未満への酒類等の販売は行っておりません。
- » サイトのご利用に関する詳細はこちら